柏原市テニス協会
大阪府柏原市片山町541
TEL 072−977−9011
mail : tennis_0321@circus.ocn.ne.jp
ホーム
コート使用状況
スクール案内
大会日程
過去の大会
テニスは、若者からお年寄りまで幅広い年代層で楽しんでいただけるスポーツです。 当協会ではテニスをいろんな意味で楽しんでいただけるように様々な活動をしています。 継続協会員の方はもちろん、これからテニスを始めようと思っているあなた、テニスをこよなく愛するあなた、またまた健康のためにテニスをしておられるあなた、どうぞゆっくり見ていってください
お知らせ
更新日 2023年 9月 26日
【テニスの日イベント 令和5年9月24日】
一部 : 柏原市ライオンズクラブ60周年記念イベント
二部 :
柏原市ライオンズクラブ60周年記念大会
第77回大阪府総合体育大会(テニスの部)結果
大会日 令和5年9月3日
会場 : 男子 柏原市サンヒルスポーツセンター
女子 柏原市片山庭球場
1. 日時:6月18日(日)
《 集合時間 》
女子 AB級 8:45
女子 CD級 8:45
男子 CD級 8:45
男子 AB級 11:00
当日、雨天の場合は、8:00までに待機・中止を掲載致します。
2. 受付:8:45〜 開会式: 9:00〜
3. 大会場所:片山庭球場
4. 締切:6月11日 17:00
5. 申込方法
片山庭球場受付またはFacebookの受付フォーム
6. 参加資格:柏原市テニス協会員(当日申込可)
7. 参加費:500円
8. 種目:女子ダブルス AB級 CD級
男子ダブルス
AB級 CD級
CD級:試合経験がほとんどない方、試合でなかなか勝てない方を対象
AB級:上記の方以外、CD級で優勝されている方はこちらです
各カテゴリーのエントリーが3組以下の場合は合同になる可能性があります
上位入賞者(優勝・準優勝)には商品あり
雨天の場合:待機または中止のお知らせはFacrbookで行います
*柏原市テニス協会への登録は当日でも可能です
(登録費2000円・ジュニア1000円)
*詳細はホームページまたはFacebookでも掲載します
2023春季市民体育大会
1. 日時:5月14日(日) 予備日:5月21日(日)
2. 種目:男子ダブルス・女子ダブルス
男子壮年ダブルス・女子壮年ダブルス
※壮年:45歳以上
3. 大会場所:片山庭球場
4. 開始予定時間
女子壮年ダブルス(午前)・女子ダブルス(午前)
男子壮年ダブルス(午前)・男子ダブルス(午後)
5. 締切:5月7日(日)17:00
6. 申し込み場所:片山庭球場受付・フェイスブック
7. 参加資格:柏原市に在住・在勤
在学(中学生以上)の方
8. 参加費:無料
開始時間の詳細は参加人数確定後に片山庭球場
ホームページ・フェイスブックにてお知らせします。
食事は所定の場所でのお願い等ご協力をお願いします
【2023 狩屋・金子杯】
開始時間
◎ ミックスダブルス
9:00
◎ 女子ダブルス
11:00
◎
男子ダブルス 13:00
1. 日時:2023年4月16日
2.大会場所:片山庭球場
3.種目
◎ 男子ダブルス
◎ 女子ダブルス
◎ ミックスダブルス
4.女子・男子ダブルスとのWエントリーOKです!
5.申し込み場所:片山庭球場受付・フェイスブック
6.参加資格:柏原市テニス協会員
柏原市テニススクール生
※当日協会員の登録可能(登録費1人¥2000)
7. 参加費:ペア1000円(1人500円)
( Wエントリー時はエントリー分となります )
8.締切:2023年4月9日 17:00
※各種目の開始時間は受付締切後にお知らせします
※詳細はホームページとフェイスブックにも掲載します
※Wエントリーの方は連続して試合になることがあります
=============================================
新春大会の知らせ
1. 日時:2023年 1月 4日(水) 9:00〜13:00
2. 大会場所:片山庭球場
3. 参加資格:柏原市テニス協会員
柏原市テニススクール生
4. 申込場所:当日受付
5. 参加費 :無料 出入り自由
2022年度、最後のイベントです!!
お正月でゆっくりした後はテニスで体を
目覚めさせませんか!!
9:00〜13:00 いつ来てもOK!!
いつ帰ってもOK!!
2022 会長杯の知らせ
1. 日時:11月13日(日)
2. 種目: ミックスD団体戦(MIX 2ペア)
3. 大会場所:片山庭球場
4. 締切:11月6日 17:00
5. 申し込み場所:片山庭球場受付 及び FB受付フォーム
6. 参加資格:柏原市テニス協会員(当時申込可能)
7. 参加費:一人500円(当日協会員申込の方は2000円)
※ ミックスダブルスの団体戦です
同じサークルの友達やスクールの仲間でチームを作って参加してください
。
【 2022 秋季市民体育大会結果 】
【 2022 秋季市民体育大会のお知らせ 】
1. 日時:10月23日 予備日:10月30日
2. 種目: 一般男子ダブルス 一般女子ダブルス
壮年男子ダブルス 壮年女子ダブルス (45歳以上)
壮年男子ダブルス 壮年女子ダブルス (55歳以上)
3. 大会場所:片山庭球場
4. 開始予定時間:女子:午前開始予定
男子:午後開始予定
開始時間の詳細は参加人数確定後に片山庭球場
ホームページ・フェイスブックにてお知らせします。
5. 締切:10月16日 17:00
6. 申し込み場所:片山庭球場受付
7. 参加資格:柏原市に在住・在勤・在学の方
どちらかの方が柏原市テニス協会員のペア
協会登録は当日可能です。
参加費:協会員¥500 非協会員¥1000
※ 感染症対策として試合以外ではマスク着用・手指の消毒
食事は所定の場所でのお願い等ご協力をお願いします
【柏原市テニス協会 テニスの日イベント】
天候 晴れ
参加者 30人 (一般:12人 親子:9組)
日時 ・・・・・・ 9/25(日) 9:00〜12:00
受付 8:45〜
場所 ・・・・・・ 片山庭球場
参加資格 ・・・ 柏原市テニス協会員
親子テニスは 親子いずれかがレッスン生
もしくは協会員であること
定員 ・・・・・・・ 一般=36名まで、 親子=10組程度
参加費 ・・・・・ 一般=500円、 親子=大人のみ 500円
申込 片山庭球場受付
申込期間 8/28(日) 〜 9/17(土) 17:00
イベントプログラム
『クラス別レッスン』 『親子テニス体験レッスン』
チーム対抗 的当て&ラリーゲーム (景品有り)
大阪府総合体育大会テニスの部 結果
大阪府総合体育大会中河内地区大会結果
(結果)男子:優勝 柏原市 女子:優勝 八尾市
準優勝 八尾市 準優勝 柏原市
3位 東大阪市 3位 東大阪市
(男子成績)
八尾市 1 - 2 柏原市
東大阪市 1 - 2 八尾市
柏原市 3 - 0 東大阪市
(女子成績)
柏原市 1 - 2 八尾市
東大阪市 0 - 3 柏原市
八尾市 2 - 1 東大阪市
2022年6月20日
ランク別ダブルス大会結果のお知らせ
=============================================
ランク別ダブルス大会
(6月19日)
集合時間のお知らせです
女子AB級 8時45分
CD級 8時45分
男子AB級 11時00分
お間違いないようによろしくお願いします
雨天時、天気の回復が見込めない場合は8時にお知らせします
天気の回復が見込める場合は庭球場で待機お願いします
2022年5月16日
2022春季市民体育大会結果
=====================================
2022 春季市民体育大会 兼 総体代表選考大会
《 集合時間のお知らせ 》
女子一般8時45分
女子壮年8時45分
男子壮年11時00分
男子一般13時00分
===========================================
1. 日時:5月15日(日) 予備日:5月22日(日)
2. 種目:男子ダブルス・女子ダブルス
男子壮年ダブルス・女子壮年ダブルス
※壮年:45歳以上
3. 大会場所:片山庭球場
4. 開始予定時間
女子壮年ダブルス(午前)・女子ダブルス(午前)
男子壮年ダブルス(午前)・男子ダブルス(午後)
5. 締切:5月8日(日)17:00
6. 申し込み場所:片山庭球場受付・フェイスブック
7. 参加資格:柏原市に在住・在勤
在学(中学生以上)の方
8. 参加費:無料
開始時間の詳細は参加人数確定後に片山庭球場
ホームページ・フェイスブックにてお知らせします。
※ 感染症対策として試合以外ではマスク着用・手指の消毒
食事は所定の場所でのお願い等ご協力をお願いします
2022年4月18日
2022狩谷金子杯結果
2022年2月25日
2022年度片山庭球場テニススクール生募集案内【前期】
申込開始日:2022年3月6日 (日) 〜
受付場所 :片山庭球場
受付時間 :10:00 〜 20:00
募集要項は『
スクール案内
』を参照ください
2022年1月26日
1月27日から2月25日まで『まん延防止重点処置』の対象地域に指定されましたが、
片山庭球場は通常営業
となっています。
片山庭球場を使用される皆様へ
新型コロナウイルスへの感染が拡大しています。現在、主流となっている変異ウイルス「オミクロン株」はデルタ株などに比べて感染力が非常に強いと言われていることから、大勢で集まることは避けるとともに、「身体的距離の確保」「マスク着用」「手洗い」「こまめな換気」など、基本的な感染対策の徹底を改めてお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます
昨年中は コロナ禍の中 本協会事業に格別のご協力を賜り誠に有り難うございました
年の初めに皆さんが心から笑顔になれる毎日が来るよう願っております
本協会役員一同一層奮起精進して参りますので 今年も引き続きご指導ご協力の程よろしくお願い申し上げます
1月4日に開催しました『新春大会』は、男子18名、女子15名が参加してくださり、 フリーゲーム形式で楽しい初打ちになったと思います
参加してくださったみなさん、有難うございました
トップページ